ミネラルやタウリンをたっぷり含むかきは、貧血予防や疲労回復の効果があり、抵抗力がダウンする寒い時期にはぜひたくさん食べたい食品です。
つけ焼きは調味料に漬けて焼くだけのシンプルな料理ですが、かきのコクと旨味が味わえ、ごはんのおかずにもぴったりです!
材料(1〜2人分)
- 加熱用生かき … 100g(7〜8コ)塩 … 大さじ1
- 水 … 500cc
- しょうゆ … 大さじ1
- 小麦粉 … 適宜
- サラダ油 … 大さじ1
- 菜の花 … 1/2輪(約50g)
【浸し地】
- だし汁 … 100cc
- しょうゆ … 小さじ1/2
- 塩 … ひとつまみ
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
178kcal | 11.5g | 13.9g | 22.1g | 0.5g |
作り方
1.菜の花を水に浸す
菜の花は葉がおれていたらのばし、冷水に浸ししゃきっとさせます。
2.浸し地をつくる
だし汁、しょうゆ、塩をあわせておきます。
3.菜の花をゆでる
フライパンに1/2カップの水を入れて火にかけて沸騰させ、菜の花をゆでます。途中フタをし、返すと早くゆで上がります。
冷水にとり、水気を切ったら5cm長さに切り、2の浸し地につけておきます。
4.かきを洗う
水500ccに塩大さじ1をよく溶かして海水程度の塩水をつくり、この中でかきをふり洗いします。
ヒダの間にゴミが多いのでよく洗いましょう。真水を2〜3回かえ、水がきれいになるまで、かきを洗います。
5.かきに下味をつける
洗ったかきはキッチンペーパーでよく水分をとり、しょうゆ大さじ1をからめ10分ほど置きます。
6.かきを焼く
5のかきのしょうゆを軽く切り、小麦粉をまぶします。
フライパンにサラダ油大さじ1を熱してかきを入れ、焼き色がついたら返し、もう片面も焼いて取り出す。
7.仕上げ
皿にかきを盛りつけ、水分を軽くしぼった菜の花をそえます。
- かきはヒダの間に汚れが隠れているのでよく洗います。
- 洗ったかきの水分をよく取ってからしょうゆにつけると、短時間で味がよくしみます。
- かきはぷっくりと柔らかいほうがおいしいので、火を通し過ぎず、最後は余熱で火が入る程度に焼きあげます。
- 栄養のバランスと色合いを考え、菜の花をつかいましたが、冬が旬のちぢみほうれん草や春菊など、季節の野菜を青味にそえると料理が活きます。
スポンサーリンク