主菜

なすとおくらのトロッと煮

夏場には欠かせない野菜といえばなす!

鮮やかな紫色以外、あまり味には主張のないなすですが、煮ても焼いても揚げてもと、どんな料理にも変幻自在です。

特に油と相性がよいことでおなじみですが、この揚げ煮はあえて油を落とすことで、とろっと、でもさっぱり、そしてカロリーダウンしています。

材料(つくりやすい分量)
  • なす…4本
  • おくら…5本
  • 出汁…300cc
  • しょうゆ…大さじ2
  • みりん…大さじ2
  • 揚げ油…適宜

【栄養成分】
エネルギー:200kcal たんぱく質:7.6g 脂質:0.4g 炭水化物:38.2g 食塩相当量:6.1g

作り方

1.煮汁をつくる

煮汁

出汁、しょうゆ、みりんをお鍋であわせておきます。

2.おくらの下処理

おくら

おくらはヘタの先を切り落とし、ガクをそいでおきます。

3.なすに包丁目を入れる

なす

なすはヘタを切り落とし、両側に包丁で5mmほどの格子の切れ目を入れます。揚げる直前に、格子をよけて縦半分に切ります。

4.なすとおくらを揚げる

揚げてるところ

お鍋にお湯を沸かしておきます。

揚げ油をやや高めの中温に熱し、なすを皮目から揚げます。途中返し、箸ではさんで少しやわらかくなったらザルにあげます。おくらもさっと揚げ、ザルに上げます。

5.揚げた野菜に湯をかける

お湯をかけてる所

おたまなどを使い、なすとおくらに静かにお湯をかけ、油を落とします。

6.野菜を煮る

煮汁を煮立て、なすを入れキッチンペーパーで落としぶたをし、コトコトと5分煮ます。最後におくらを入れ、そのまま冷やします。

7.仕上げ

うつわになすとおくらを盛り、煮汁をはります。

  • なすは切るとアクが出やすいので、揚げる直前に縦半分に切りましょう。
  • 揚げる、お湯をかける、煮ると3つの行程で火が入っていくので、揚げると煮る時間は短めで大丈夫。なすのキレイな紫色が残るように、手早く仕上げます。
  • 格子の切り込みは崩れやすいので、揚げてからはやさしく扱ってください。
  • 煮物は冷めていく間に味がしみこむので、出来たてより少し時間をおいて、または冷蔵庫でよく冷やして召上がってみてください。