副菜

ネオ大根もち

大根もちといえば、中国料理のおなじみ点心のひとつですが、これはお餅を使って作る、新感覚の大根もちです。

大根には、でんぷん分解酵素のジアスターゼがたくさん含まれているので、お正月でちょっと疲れている胃の消化機能を助けてくれます。おやつに最適です!

材料(2人分)
  • 切り餅…4個
  • 大根… 200g
  • 干しえび(なければ干し桜えび)…大さじ1
  • セリ(または三つ葉やパクチー)…数本
  • しょう油…大さじ1と1/2
  • ナンプラー…小さじ1
  • 豆板醤…小さじ1/2
  • ごま油…1と1/2

【栄養成分(1人分)】
エネルギー:321kcal たんぱく質:7.7g 脂質:3.9g 炭水化物:61.1g 食塩相当量:2.5g

作り方

1.干しえびをもどす

刻んだ干しえび

干しえびは50℃くらいのぬるま湯に20分ほど浸し、柔らかくなったら粗く刻みます。浸した汁は取っておきます

2.大根をおろす

おろした大根

大根は粗めの野菜おろし器でおろしておきます。

3.お餅を焼く

もち

フライパンを中火にかけ、ごま油大さじ1を入れて熱したらお餅を入れ、キツネ色に焼けたら返します。

4.フライパンで干しえびと大根を焼く

干しえびと大根

お餅をフライパンの片側に寄せ、大さじ1/2のごま油を足します。干しえびをと豆板醤を入れて香りが出るまで炒め、大根を加えたらあまり触らず焼きめがつくように、時々返すように火を通していきます。

大根に色がついたら、ナンプラーとしょう油を加え混ぜます。

5.仕上げ

干しえびと大根

お餅に大根と干しえびの炒めたものを絡め、お皿に盛ったら刻んだセリを散らします。

  • お餅の焼きあがりと、大根の炒め上がるのが同じタイミングになるようにしましょう。
  • セリ、三つ葉、パクチーはみなセリ科の仲間です。お好きな香りのものをつかってください。