歯ざわりも、味もシャキシャキッとしたきゅうりとしょうがの即席漬けです。塩麹と隠し味の砂糖を入れることで少しマイルドで優しい味にしました。
ちょっとごはん待っててね、というような時に先に作って冷やしておいて、おかずができるまでのつなぎにするのにいいかも知れませんね。
材料(2~3人分)
- きゅうり…2本
- しょうが(大)…ひとかけ
- 塩…小さじ1
- 塩麹…大さじ1と1/2
- 好みの砂糖…小さじ1/4
【栄養成分(1人分)】
エネルギー:39kcal たんぱく質:1.5g 脂質:0.2g 炭水化物:8.2g 食塩相当量:2.5g
作り方
1.きゅうりを切る

きゅうりは両端のヘタだけ切り落とし、すりこぎか包丁で叩きます。粗く割れたら縦に4等分し、それぞれを3~4つに割っておきます。
2.きゅうりとしょうがを合わせる

しょうがは皮をむいて、千切りにします。割ったきゅうりとしょうがの千切りをボールに入れ、塩小さじ1を入れて混ぜ、10分ほど水分が出るまで置いておきます。
3.仕上げ

きゅうりの水分を手で絞り、塩麹と砂糖を混ぜ合わせ、冷蔵庫で30分冷やしてできあがりです。
- きゅうりは叩き過ぎて細かくなり過ぎないよう、注意してください。
- 初夏なら、新しょうがを使うとより爽やかな味になります。
- お漬け物というより、サラダ感覚でどうぞ!
スポンサーリンク