さつまいもには食物繊維が豊富というのは、みなさんも良く知っている情報だと思います。
しかし、さつまいもに含まれているのは食物繊維だけではありません。さつまいもには食物繊維をはじめ、体の中からきれいになれる成分がたくさん含まれているんです。
今回は女性の味方、さつまいもについてまとめてみたいと思います。
肌荒れと疲労回復にさつまいもを
お肌の調子が悪いときや、疲れがなかなか取れないときに意識的に摂取したい成分がビタミンB群です。ビタミンB群は、脳や神経、そしてお肌を健康に保ち調えてくれる成分なんです。
さつまもってカロリーが高そうだし…と躊躇してしまう人も多いかもしれませんがさつまいものカロリー自体は100gあたり約130kcalとそこまで高くはありません。
ちょっと小腹がすいたとき、レンジでチンして食べれば腹持ちも良いですし栄養も豊富なのでおすすめです。ぱくっとスナック菓子を食べるなら、意識的にさつまいもを摂りましょう。
食べるサプリメント、それがさつまいもです!
さつまいもにはビタミンB群の他にも、ビタミンCやビタミンEも豊富に含まれています。
ビタミンCも肌荒れ防止にも役立ちますし、ビタミンCは体内でコラーゲンの生成にも一役かってくれる大切なビタミンなんです。
また、ビタミンEは血液の流れをよくしてくれます。そのため冷え症や肩こりに効果が期待できるビタミンなんです。そして、むくみを防止してくれるカリウムも豊富に含まれています。
さつまいもを食べると、空腹も満たされ、お通じをよくし、肌荒れにも効果が期待できるまさに現代の女性の味方食材なんです。
さつまいもは、特に調理しなくてもレンジでチンしてラップで包んで会社のおやつ代わりに食べることもできます。調理自体に手間もかからないので手軽に食べれる便利な食材です。
みなさんもさつまいもを食べて、体の内側も外側もきれいになりましょう!